トップ 名言・格言データバンクトップ



まんが・アニメ

あたしを誰だと思っているの?あたしはエルチ・カーゴよ!(エルチ・カーゴ)「戦闘メカ ザブングル」
ロックじゃ所詮、世の中をかえることはできないかもしれないけど、人の人生をかえることはできるよ・・・(桃本「TO−Y」by上條淳士)
夫婦は、ただ一つの、弱点を許し合うことのできる社会的単位ですよ。(桑田判事「家裁の人」毛利甚八・魚戸おさむ)
自分に自信のある人は礼儀正しくふるまうわ。(メーテル「銀河鉄道999」by松本零士)
欲しいものがあったら一生懸命欲しがるの。いい加減に欲しがったらいい加減なものしか手に入らない。(昔読んだ漫画の中のセリフ)
誰が言ったせりふだったか、地球がもし金でできていたら人は一握りの泥のために命を落とすだろう、ってな。(シルバー「宝島」)
あるよなあ、ジム。どっかで俺が俺の一番大切なものってやつに出会う時があるよなあ。(シルバー「宝島」)
シルバー「おいおいグレイ、いい加減にしねェか。こんな海のまっただ中で俺がどこに逃げるってんだよ。え?そうだろう?」
グレイ「俺の知ってたジョン・シルバーは今までにもこんなピンチを何度も切り抜けている。だから油断はしねぇ」
シルバー「ふん、おめぇの知ってるそのジョン・シルバーとかにあやかりてェね」
どこへ行ったって、どんなことに出くわしたって、その気になりゃあ俺たちゃまだまだ飛べるんだ。(ジョン・シルバー「宝島」)
地球か。なにもかもみな、懐かしい。(沖田十三「宇宙戦艦ヤマト」)
ユリスモールへ
さいごに
これがぼくの愛
これがぼくの心臓の音
きみにはわかっているはず
(トーマ「トーマの心臓」by萩尾望都)
愛と勇気と力とが静かに眠る海の底(「無敵超人ザンボット3」)
岡、エースをねらえ。(宗方仁「エースをねらえ!」)
坊やだからさ。(シャア「機動戦士ガンダム」)
それが違うんだ、ハイネル!角があるものもないものも、みんな同じなんだ!(剛健一「ボルテスV」)
だれかをほんとに好きになるってどんなことなのかな…何年たってもその人のことを思い出すと涙が止まんなくなっちゃうような…(松本芹香「前略ミルクハウス」by川原由美子)
死ぬきになれば五分五分だよ。(九条あすか「花のあすか組」)
オリハルコンよ、輝いてくれ。輝けよ、オリハルコーン!(トリトン「海のトリトン」)
洸、よーく見ておけ!男、神宮寺力の最後の働きをな!(神宮寺力「勇者ライディーン」)
今、万感の思いを込めて汽笛が鳴る。今、万感の思いを込めて汽車が行く。一つの旅は終わり、また新しい旅立ちが始まる。さらば、メーテル。さらば、銀河鉄道999。さらば、少年の日よ。(映画「銀河鉄道999」ナレーション)
女は口紅(ルージュ)を塗って戦うのよ。(佐伯かよの「口紅コンバット」)
欲しいものがあったら一生懸命欲しがるの。いい加減に欲しがったらいい加減なものしか手に入らない。(昔読んだ漫画の中のセリフ)
もったいないもったいないといって使えない物をなにもせずにとっておくのも問題があると思うが。(柳沢教授 「天才柳沢教授の生活」山下和美)
ユリスモールへ さいごに これがぼくの愛 これがぼくの心臓の音 きみにはわかっているはず(トーマ「トーマの心臓」萩尾望都)
裏切られようが 捨てられようが 『恋愛』は共同責任よ うまくいくのも 失敗するのも二人の責任だわ(大川詠心「20面相におねがい!!」)
『永遠』に同じものなんて いらない  『永遠』の『愛』なんて 信じない  ずっと『同じ』なんてつまらない  前よりも 今よりももっともっと もっと 貴方を『好き』になりたい(大川詠心「20面相におねがい!!」byCLAMP)
冬を耐える気分もオツなものです。乗り切れば、春の美しさがわかる。(桑田判事「家裁の人」毛利甚八・魚戸おさむ)
上杉達也は浅倉南を愛しています。世界中のだれよりも。ここから始めなきゃどこにも動けねえみたいだ。(上杉達也・浅倉南「タッチ」あだち充)
自分の痛みは決して自分以外の人にはわからないけれど、甘えず耐えて乗りこえることで新しい道がひらける。(小西初音「生徒諸君」庄司陽子)
きみはないている顔よりわらった顔のほうがかわいいよ。(アルバート「キャンディャンディ」いがらしゆみこ)
女の持ち物の勝ちは値段じゃないのよ 誰にどんな風にどんな気持ちで貰ったか それで愛蔵品の席順が決まるんですもの。(大川詠心「20面相におねがい!!」byCLAMP)
男なら女の成長をさまたげるような愛し方はするな!(宗方仁 from「エースをねらえ!」by山本鈴美香)